TOP > DVD Flick でエラー発生時の対処方法 (FAQ)
☆ Freemake Video Converter:次世代のビデオDVD,BD作成フリーソフト ☆
過去に頂いたコメントでエラー等の質問を受けた時の対処例を以下に示します。
少しは参考になります。
なお、エラー等の質問に対して返答はしましたが、結果を頂いてないのも記載しています。
よって、確実に対応出来る訳ではないものも有る事を御了承ください。
(非常に質問が多い:汗)
DVD Flick のエラー 一覧
- ImgBurnが「Device Not Ready(No Reference Position Found)」で書き込みが出来ない。
- DVD Fllckの起動時に「An error occured`during startup Number 48 from dvdflick:判らない文字が並んで:dvdflick Last DLL error: 0」の3行のメッセージが出力されて、DVD Flickが起動できない。
- DVD Flickのダウンロード・ページで「Download Now!」ボタンをクリックするが、元の画面に戻り、ダウンロード出来ない。
- 「プロジェクトの出力先フォルダ名に許可されない文字コードが含まれています。フォルダ名を正しく訂正するか新しいフォルダを選択してください。」のエラーメッセージが表示される。又は
「Your project’s destination folder path contains non-standard characters, like e or a. Please use a different path without any of such characters.」のエラーメッセージが表示される。
- パソコンのDVDプレイヤーでは見れるが、家庭用のDVDプレイヤーでは見れない
- 音ずれ、字幕ズレの動画になる
- OSが落ちて、ブルー画面が表示される。
- 再生は出来るが音と映像がとぎれとぎれ(ギクシャク)になる。
- ImgBurnの設定変更を行うが、元に戻ってしまう。
- ImgBurnが「Devise not ready(Medium Not Present)」メッセージを出して止まる。
- DVD Flick の日本語化アップデートで「不正なフォルダが選択されました。」と表示される。
- パソコンで再生できるのに、DVDプレイヤーでは再生できない。
- 「Failed to Reserve Track! – Reason: Invalid Field in CDB」のエラーが出る。
- C:ドライブ上でImgBurnが2つ存在する。1つに統一出来ないか?
- ImgBurnが「Device Not Ready(Unable to Recover TOC)」で書き込みが出来ない。
- DVD Flickのオーサリング(変換/デコード)中に「53 from dvdflick: ファイルが見つかりません。」でエラーになる。
- DVD Flickで同じビデオDVDを連続で2枚以上作成出来ない。
- DVDオーディオ(音楽DVD)が再生出来ない。
- ImgBurnのログ画面に黄色いビックリマーク!で「Drive D/(FAT32)does not support single files>4GB in size.」と表示されて動作が停止する。
- 「-1 from 最終処理: ISOイメージを作成することが出来ませんでした。」と表示されて動作が停止する。
- 元の動画サイズより、変換後のファイルのサイズが大きい
- 「警告!出力先フォルダは既に存在します。このまま継続すると出力先フォルダ内のファイルはすべて削除されます。このまま継続してよろしいですか?」のメッセージ
- DVD Flick でプロジェクトを開こうとすると「実行時エラー’*****(*****)’: Space not allowed in key names」のエラーメッセージ
- DVD Flick の書込設定でチェックができません
- 「ffmpeg.exe – エントリ ポイントが見つかりません」
- 「使用可能なビデオトラックを持っていません。プロジェクトに追加できません。」
1. 「Device Not Ready(No Reference Position Found)」で書き込みが出来ない。
- 現象:
DVD Flick の最終処理まで終わり、ImgBurnが起動された時に以下のメッセージが表示される。
「Device Not Ready(No Reference Position Found)」 - 原因:
1) DVD Flick付属ソフトのImgBurnがDVDドライブをうまく認識できない。
2) CD/DVD/BDドライブに対応しないメディアを入っている。
例:DVDへ書き込みが出来ないドライブにも関わらずDVDメディアに書き込もうとしている。 - 対処方法:
1) ImgBurnを最新バージョンにアップデートします。 以下のサイトにある方法で最新版のImgBurnをインストールして下さい。
「ImgBurnの使い方」
上記サイトでのImgBurnへの「日本語化」と「設定変更」が書かれていますが、しなくても結構です。
なお、既にImgBurnを単体でインストールしている場合はインストール先フォルダを以下に変更して下さい。
“C:¥Program Files¥DVD Flick¥imgburn”
2) ImgBurnを単体で起動し、メニューから、
a) [モード(M)] -> [読み込み(R)]を選択クリック
b) 画面が変わって、メニューから。
[ツール(T)] -> [ドライブ(D)] -> [性能(P)] で
どのメディアに対応しているCD/DVD/BDドライブか確認出来ます。
- 備考:
実績有り。
2. DVD Fllckの起動時に「An error occured`during startup Number 48 from dvdflick:判らない文字が並んで:dvdflick Last DLL error: 0」の3行のメッセージが出力されて、DVD Flickが起動できない。
- 現象:
DVD Flickの起動時に「An error occured`during startup Number 48 from dvdflick:判らない文字が並んで:dvdflick Last DLL error: 0」の3行のメッセージが出力されて、DVD Flickが起動できない。 - 原因:
詳細は不明。インストール環境がレジストリも含めて何らかの影響を受けている。 - 対処方法:
1) コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」でDVD Flick を削除する。
2) Windowsの再起動する。
3) 他のソフトを起動せずに、DVD Flickを再インストールする。 - 備考:
実績有り。
3. DVD Flickのダウンロード・ページで「Download Now!」ボタンをクリックするが、元の画面に戻り、ダウンロード出来ない。
- 現象:
DVD Flickのダウンロード・サイトで「Download Now!」ボタンをクリックするが、元の画面に戻り、ダウンロード出来ない。何度やっても同じ現象です。 - 原因:
マウス操作が早すぎる。又は、他に同時動作しているアプリケーションが邪魔をして、ダウンロード画面を後ろに隠してしまう。 - 対処方法:
1)念の為に、Windowsを再起動します。
2)他のアプリケーションを起動しないで、再度ブラウザを起動します。
3)ダウンロード手順に従って、「Download Now!」ボタンをクリックしたら、最低でも10秒以上は待ちます。
又は[Alt]+[TAB]キーを同時に押して、画面を切り替えてダウンロード画面を最前列に持ってくる。 - 備考:
何か別のアプリケーションが動いていて、ダウンロード画面が今のWEBサイト画面の後ろに表示されてしまう場合がある。 Windows XPのInternet Explorerで操作していた場合です。この現象は非常にマレです。
実績有り。
4. 「プロジェクトの出力先フォルダ名に許可されない文字コードが含まれています。フォルダ名を正しく訂正するか新しいフォルダを選択してください。」のエラーメッセージ
- 現象:
DVD作成ボタンをクリックすると「プロジェクトの出力先フォルダ名に許可されない文字コードが含まれています。フォルダ名を正しく訂正するか新しいフォルダを選択してください。」のエラーメッセージが表示される。
DVD Flickを日本語化していない時は「Your project’s destination folder path contains non-standard characters, like e or a. Please use a different path without any of such characters.」 のエラーメッセージが表示される。
- 原因:
出力先フォルダ名に使用できない文字が使われている為です。日本語文字、日本語のスペース、特殊記号がそれに当たります。
OSのログイン名が日本語文字の場合はマイドキュメントを出力先フォルダ名として、デフォルトで使っている。 <ー 一番よく発生するエラーパターン - 対処方法:
Dドライブが有れば仮のフォルダを作成します。
例:『D:¥work¥』
上記の新しく作成したフォルダを「プロジェクトの出力先フォルダ名」に変更して下さい。
また。OSのログイン名に日本語文字が使われている時は、出力先フォルダ名を『D:¥work2¥』等に変更して下さい。 - 備考:
扱う動画ファイルのフォルダとファイル名も同じ様に日本語文字、日本語のスペース、特殊記号を使うと処理途中で不可解なエラーが出て処理を中断してしまいます。
5. パソコンのDVDプレイヤーでは見れるが、家庭用のDVDプレイヤーで見れない
- 現象:
パソコンのDVDプレイヤーでは見れるが、家庭用のDVDプレイヤーで見れない。 - 原因: (複数有り)
1) 家庭用のDVDプレイヤーが自作DVDの再生に対応していない
2) DVD-Rの質が悪くて家庭用DVDプレイヤーでは再生できない
3) 設定「Video」タブのTarget formatをNTSCにしていない
4) FINALIZE(ファイナライズ)されてない (ImgBurnが正常終了していない)
5) DVDドライブがその書込み速度(=最大速度)では正常に書き込めない - 対処方法:
1) DVDプレイヤーがそのDVDメディアに対応しているか確認する
(DVD-RWは駄目なDVDプレイヤーもある)
2) 書込み速度を落とす
3) 一旦ISOイメージに書き出してから、別のソフトでそのISOイメージをDVD-Rに書き込む
4) 設定「Video」タブのTarget formatをNTSCにする
5) 質の良い(=値段が高い)DVD-Rメディアを使用する - 備考:
・対応方法は1番から順に試して下さい。
6. 音ズレ、字幕ズレの動画になる
- 現象:
動画と音声と字幕がずれる。 - 原因:(複数考えられる)
1) 動画の映像部分が「可変フレームレート(VFR)」になってる
2) 動画の音声部分が「可変ビットレート(VBR)や平均ビットレート(ABR)」になってる
3) 元動画がタイムコード補正されている(特にmpg)
又はDVD Flickで使っているffmpegの問題
4) 動画の音声サンプル周波数が44100Hzだと44100Hz<=>48000Hzの変換が出来ない場合がある
5) 動画のフレームレートの小数第3位を計算しない
6) 録画やダビングの編集時や ダウンロード等の失敗により動画ファイルの一部が破損
7) パソコンCPUパワー不足やメモリー不足でうまく処理出来ない
8) DVD Flick動作中に他のソフトが起動していてパソコンOSに負担が掛かっている
9) DVD Flickが原因不明の動作不良
※パソコンOS環境が影響している可能性も考えられる
10) 安物メディアを使用。又は不良品メディア。
11)※字幕に関しては 調査不足。 - 対処方法:
1~5) はDVD Flickではうまく変換できない動画の為、動画を(出来れば)古い形式のmpeg等の再変換する。※元の動画に対応したフリーソフトを探して変換する。
6 何らかの環境か操作ミスなので再編集、再ダウンロードを行う
7~9) パソコン環境がDVD Flick動作の条件を満たしていない。
又はOSを再起動して再度DVD Flickを動作させる。。
場合によってはOSのクリア再インストールが必要かもしれない。
10) 新しいメディアか、別のメーカーのメディアに交換する以下のフリーソフトを試してみる。
Freemake Video Converter
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
※環境にはMicrosoft .NET Framework 4 が必要です。
※インストール時にインストールするかを尋ねてきます。 - 備考:
・「真空波動研」ソフトで動画ファイルの状態を先に確認しましょう。
真空波動研:http://kurohane.net/seisanbutu.html
・複数の原因が考えられる為、一つ一つ解決していくしか手は無い。
・参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418032149
・この手のトラブルは結構多いみたいだ。過去にこの手の質問も何回か受けた。
・ 「Freemake Video Converter」で音声、字幕ともに解決した実績有り。
・サイト管理人も音ズレに遭遇しています。
調査した結果ですが、動画タイプがMPEG2、音声タイプがAC-3、ならばうまく出来るはずです。※動作未確認
音声タイプがMPEG1-LayerIIは音ズレが起きました。 - それでも解決しない人は:
DVD Flickは今後期待できない古いソフトです。
そんなソフトはキッパリと捨てて、以下のソフトを使いましょう。
Freemake Video Converter
ビデオメニューは選べませんが、将来性の有るソフトと思っています。
7. ブルー画面になる
- 現象:
DVD Flickを起動すると、又は操作中に、Windows画面のデスクトップ画面が消えて、ブルー画面に変わる。 - 原因:
Windows OSの動作が不安定になっている。
又はWindows環境自体が元から不安定になっている。 - 対処方法:
1) 事前に関連するデータを外部媒体(CD,DVD,BD,外付けHDD,USBメモリー等)に全バックアップする。
2) Windows OSを(クリア)インストールする。リカバリーディスクしかない場合はそれから初期状態に戻す。
注意:設定内容やインストールしたソフトのメモを事前に取っておく。 - 備考:
ブルー画面はWindows OSが自動で自己復旧出来なくなった時に表示される画面です。
DVD FlickはCPUやディスク容量をかなり使います。
それに耐えられない状態のOSは不安定というしか考えられません。
又、パソコンを長年使用していてソフトのインストールや削除等を繰り返しているとWindows OS自体が不安定になってくる事もあります。
決してDVD Flick の問題とは言えません。
8. 音と映像がとぎれる
- 現象:
DVDが正常に作成できたが、再生時には音と映像がとぎれとぎれになる。 - 原因:
1)元の動画ファイルがDVD Flick 完全対応のタイプで無かった。 ※このケースが多い。
2)CPUが非力か、変換途中で他のアプリを稼動させていた。 - 対処方法:
1)別の動画ファイルに変換する。出来るだけ古いタイプ(mpeg等)に変換してみる。
2)パソコンを再起動して、DVD Flickだけ稼動させて変換する。 - 備考:
「2)」の可能性は非常に低いと思われます。「1)」の動画ファイルを別タイプに変換する事をお勧めします。
それでもうまく行かない場合は他の動画ファイルのタイプを試して下さい。
動画ファイルによっては、DVD Flick の設定でうまく行くかもしれませんが、確率的に低いと思われます。
※最終結果はもらっていませんが、似た現象はこれで結構解決しています。
9. ImgBurnの設定変更を行うが、元に戻ってしまう。
- 現象:
ImgBurnの設定変更を行うが、元に戻ってしまう。
設定変更が反映されない。
日本語化出来ない。 - 原因:
管理者権限でDVD Flickをインストールしていない為です。 - 対処方法:
管理者権限でDVD Flickをインストールして下さい。
更にImgBurnのアップグレードインストールも管理者権限で行って下さい。 - 備考:
これはVista,Windows7で起きる現象です。
Windows XPでは発生しません。
Windows XPとWindows7でテスト確認済みです。
10. ImgBurnが「Devise not ready(Medium Not Present)」メッセージを出して止まる。
- 現象:
ImgBurn 画面下のステータスバーに「Devise not ready(Medium Not Present)」メッセージを出して止まる。 - 原因:
1)既に書き込みが完了しているCD-R/DVD-R/BD-Rがドライブに入っている為。
2)該当するCD/DVD/BDメディアにドライブが書き込み機能が無い為。 - 対処方法:
1)未書き込みのCD/DVD/BDメディアをドライブに入れ直す。
2)パソコン付属のマニュアルでドライブが対応しているか確認する。 又はドライブの型番でネット検索をして該当メディアに書き込みが出来るか確認する。 - 備考:
1の場合を調べるのは初心者には難しいかもしれません。
11. DVD Flick の日本語化アップデートで「不正なフォルダが選択されました。」と表示される。
- 現象:
DVD Flick の日本語化アップデート(パッチ)で「不正なフォルダが選択されました。」とエラーメッセージが表示される。
※ Windows7 64ビット版の時
- 原因:
DVD Flick の日本語化アップデート(パッチ)の「適用先のフォルダ(D)」の内容が適切でない。 - 対処方法:
DVD Flick の日本語化アップデート(パッチ)の「適用先のフォルダ(D)」をDVD Flickをインストールしたフォルダに変更して下さい。
1)Windows 32ビット版OSの場合
: 「C:¥Program Files¥DVD Flick」
2)Windows Vista 64ビット,Windows7 64ビットなどの64ビット版OSの場合
: 「C:¥Program Files (x86)¥DVD Flick」
上記の「参照(R)」ボタンをクリックして、「適用先のフォルダ(D)」の値を変更して下さい。 - 備考:
DVD Flick のインストール先フォルダがデフォルトの時です。
Windows 64ビットOSの時は32ビット版のDVD Flickのインストール先フォルダは「C:¥Program Files (x86)¥DVD Flick」に変わります。これは他の32ビット版アプリケーションの場合も同じです。
12. パソコンで再生できるのに、DVDプレイヤーでは再生できない。
- 現象:
ビデオDVDがパソコンでは再生できるが、テレビで見るDVDプレイヤー(レコーダー)では再生できない。 - 原因:
① DVD Flick、又はImgBurnの設定ミス
② DVDメディアに互換性や相性等の問題がある
③ DVDプレイヤー(レコーダー)機器が古い - 対処方法:
①、②、③共に根気よく1つずつ見直すしか手が無いのが現状です。
・ImgBurnを最新バージョンにアップデートする。
・DVDメディアを別のメーカーにする。
・別のDVDプレイヤー(レコーダー)機器で再生してみる。 - 備考:
・このサイトからアドバイスを求めるのは勝手ですが、所詮は各自の時間とお金の問題になると思われます。
・対処方法に関してはケースが多すぎて書けないと思われますが、情報が入り次第、更新したいと思っています。
13. 「Failed to Reserve Track! – Reason: Invalid Field in CDB」のエラーが出る。
- 現象:
ImgBurnのログ画面に「Failed to Reserve Track! – Reason: Invalid Field in CDB」のエラーが表示される。処理は中断される。 - 原因:
書き込みメディアの許容容量サイズを越えて書き込みを行おうとしている。
出来ないのでエラーとして処理を中断する。 - 対処方法:
書き込みサイズを減らす為、DVD Flickでの動画ファイルの数を減らして調整する。 - 備考:
DVD Flickの画面左側に書き込み容量のパーセントが表示されます。これはあくまでも目安で、仮に99%や100%でも変換する事によりサイズが書き込みメディアが許すサイズを越える事があります。95%以下で調整することを推奨します。
このエラーメッセージの前に警告メッセージ「User accepted disc space warning and is attempting to overburn!」が既にImgBurnログ画面に表示されています。
I 15:43:56 Destination Media Sectors: 2,298,496
I 15:43:57 Write Mode: DVD
I 15:43:57 Write Type: DAO
I 15:43:57 Write Speed: MAX
I 15:43:57 Link Size: Auto
I 15:43:57 Lock Volume: Yes
I 15:43:57 Test Mode: No
I 15:43:57 OPC: No
I 15:43:57 BURN-Proof: Enabled
E 15:44:01 Failed to Reserve Track! – Reason: Invalid Field in CDB
E 15:44:02 Operation Failed! – Duration: 00:00:06
I 15:44:03 Average Write Rate: N/A – Maximum Write Rate: N/A
14. C:ドライブ上でImgBurnが2つ存在する。1つに統一出来ないか?
- 現象:
C:ドライブ上でImgBurnが2つ存在する。1つで管理したい。
1) “C:¥Program Files¥imgburn¥imgburn.exe”
2) “C:¥Program Files¥DVD Flick¥imgburn¥imgburn.exe“ - 原因:
先にImgBurnをインストールして、後からDVD Flickをインストールすると、この状態になります。
この逆のインストール手順ならば、デフォルトでは1つのフォルダにインストール出来ます。 - 対処方法:
以下の手順で「1)」のImgBurnを再インストールします。
① “C:¥Program Files¥Imgburn¥ImgBurn.ini” ファイルがある場合は別フォルダにバックアップします。
“C:¥Program Files¥Imgburn\¥mgBurn.ini” ファイルが無い時は”C:¥Program Files¥Imgburn” フォルダのImgBurn.exeを起動して、設定の内容で変更した箇所だけをメモに取ります。メモを取ったらImgBurnを終了します。
※面倒くさいときは不要です。但し、再度後で設定する必要があります。
③ “C:¥Program Files¥Imgburn¥uninstall.exe” を起動して、ImgBurnを一旦アンインストールします。
④ 再度ImgBurnのインストールファイル(SetupImgBurn_2.5.5.0.exe等)を起動して、ImgBurnを再インストールをします。但し注意点として、インストール先フォルダを”C:¥Program Files¥DVD Flick¥Imgburn”に変更します。諸注意点に関しては以下のURL先を参照して下さい。
[ImgBurnのインストール for Windows XP]
[ImgBurnのインストール for Windows 7]
⑤ バックアップしておいたimgburn.iniファイルがある場合は、”C:¥Program Files¥DVD Flick¥imgburn”フォルダに上書きコピーします。設定内容がコピーされます。
⑥ “C:¥Program Files¥DVD Flick¥imgburn¥imgburn.exe”のImgBurnの「日本語化処理」を行います。
これに関しては以下のURL先を参照して下さい。
[DVD Flickの日本語化(付属:ImgBurn)] - 備考:
ImgBurnのバージョンアップや設定の内容を統一などの手間を省くには1つにImgBurnをするのがベストです。
“C:¥Program Files¥Imgburn¥ImgBurn.ini” ファイルがある場合は対処方法が非常に楽です。
15. ImgBurnが「Device Not Ready(Unable to Recover TOC)」で書き込みが出来ない。
- 現象:
ImgBurnが起動されるが、「Device Not Ready(Unable to Recover TOC)」で書き込みが出来ない。 - 原因:
ドライブがDVD書き込みに対応していない。 - 対処方法:
ドライブがDVD書き込みに対応したものに交換する。
又はDVD書き込みに対応した外付けCD/DVDドライブ を購入して、それを使う、。 - 備考:
特に無し。
16. DVD Flickのオーサリング(変換/デコード)中に「53 from dvdflick: ファイルが見つかりません。」でエラーになる。
- 現象:
DVD Flickのオーサリング中に「53 from dvdflick: ファイルが見つかりません。」でエラーになる。
dvdflick.txt ログファイルにも同様なメッセージが最後に書かれる。 - 原因:
不明。
※予測では返答をしていますが、結果を頂けないので原因が特定出来ない。 - 対処方法:
Windows 7 に限りですが、SP1(Service Pack 1)がインストールされていなければ、SP1をインストールする。 - 備考:
現在、Windows 7 のSP1未インストール時のみ発生するみたいです。
Windows 7 のSP1は以下のURLよりダウンロードできます。
Windows 7 および Windows Server 2008 R2 Service Pack 1 (KB976932)
17. DVD Flickで同じビデオDVDを連続で2枚以上作成出来ない。
- 現象:
DVD Flickでは連続で同じ内容のビデオDVDが作成できない。
作るには最初(エンコード)から再び始めないといけないので非常に時間と手間が掛かる。 - 原因:
DVD Flick自体に枚数を指定する機能が無い為です。 - 対処方法:
1度だけDVD Flickを動作させると、「プロジェクトの出力先フォルダ」を指定したフォルダに
dvd とサイズの大きなISOイメージファイルが残ります。
そのファイルは、ダイレクトにDVDメディアに書き込む事が出来ます。
CD/DVDドライブの付属ソフトでも通常は使えます。
無ければ、ImgBurnと言うソフトを使用して下さい。
使い方は「イメージファイルをディスクに書き込み」とは」に説明があります。
これを使えば一度に何枚でも連続でビデオDVDが作成できます。 - 備考:
少し DVD Flickの動作が判れば、応用出来るやり方です。
18. DVDオーディオ(音楽DVD)が再生できない。
- 現象:
DVD Flickで音楽DVDを作成しました。
DVDレコードプレイやーで「フォーマットが違う」とエラーで再生出来ません。
パソコンでは再生できます。 - 原因:
DVD FlickはDVDオーディオ(音楽DVD)は作成出来ません。
パソコンで再生出来るのは、パソコンソフトがビデオDVDとして認識して再生しています。 - 対処方法:
パソコンのドライブ付属ソフトや、ネットで配布しているソフト等でDVDオーディオを作成して下さい。 - 備考:
DVD Flickが作成するのはビデオDVDのフォーマットです。
DVDオーディオ(音楽DVD)とビデオDVDのフォーマットは違います。
19. ImgBurnのログ画面に黄色いビックリマーク!で 「Drive D/(FAT32)does not support single files>4GB in size.」と表示されて動作が停止する。
- 現象:
最終処理のDVDディスクに書き込みの段階で、ImgBurnが起動し、ログ画面に黄色いビックリマーク!で
「Drive D/(FAT32)does not support single files>4GB in size.」と表示されて動作が停止する。
続行できません。 - 原因:
Dドライブが1ファイル最大4GBまでしか作成できないFAT32形式で出来ている為です。
※FAT32に関してはネット検索で詳細な説明が見れます。 見てください。 - 対処方法:
DドライブをNTFS形式に変換する必要があります。
①(管理者権限の)DOS画面から「convert D: /fs:ntfs」を実行します。
②終了したらWindows を再起動します。
③最初からDVD Flickを操作します。 - 備考:
・「Drive C/(FAT32)does not support single files>4GB in size.」のメッセージの場合はCドライブに対して実行して下さい。
・「convert D: /fs:ntfs」の操作途中でパソコンの電源が落ちたりすると、そのドライブは使用不可になる可能性があるので、事前にネット検索で使用時の注意点を確認して下さい。
・パソコに詳しい人ならばDVD Flickを最初から実行しなくても、ImgBurnで処理を続行できます。詳細は省略させて頂きます。 - 注意:
・Windows98のOSを使用時はNTFS変換のconvertコマンドは実行しないで下さい。※出来ないと思うが。
・当convertコマンドを実行する前に事前にネット検索で注意点等を確認して下さい。
20. 「-1 from 最終処理: ISOイメージを作成することが出来ませんでした。」と表示されて動作が停止する。
- 現象:
DVD Flickの最終処理の段階で
「-1 from 最終処理: ISOイメージを作成することが出来ませんでした。」
と表示されて動作が停止する。
続行できません。 - 原因:
不明。 - 対処方法:
Windows Vista 又は Windows 7 の場合はDVD Flickを
「C:¥Program Files (x86)¥DVD Flick¥」フォルダに再インストールします。 - 備考:
・原因は不明ですが特にOSが64ビットの時は何かしらのシステム上の特徴と思われます。
・当サイトのトップページにインストール手順が書いてありますのでそれに従って下さい。
・他にも対処方法が有るかもしれませんが、現段階で判っている対処方法はこれだけです。
21. 元の動画サイズより、変換後のファイルのサイズが大きい
- 現象:
元の動画ファイルのサイズより、変換後のVOBファイルのサイズが非常に大きくなる場合があります。 - 原因:
DVD Flickは[プロジェクトの設定]で出力ビットレート(ターゲットビットレート)を自動的に最高のビットレートにデフォルトで調整します。その為に変換後のサイズが大きくなる場合があります。 - 対処方法:
DVD Flickは[プロジェクトの設定] -> [ビデオ設定] -> [ターゲットビットレート]を「Auto-fit」から適切なビットレートに手動で調整します。但し、ビットレートを小さくすると当然ですが画質は悪くなります。
- 備考:
・以下はHelpの内容。
このオプションは出力ビットレートを指定することができます。ビットレートを小さくすると品質は下がりますが、より多くのタイトルが収録することが可能にあんります。
Auto-fit を選択すると、2Mbit/s以下にならないよう、自動的に最高のビットレートに調整して全てのタイトルを収録できるように試みます。
22. 「警告!出力先フォルダは既に存在します。このまま継続すると出力先フォルダ内のファイルはすべて削除されます。このまま継続してよろしいですか?」の警告メッセージ
- 現象:
DVD Flick で 「DVD作成」 ボタンをマウスでクリックすると 「警告! 出力先フォルダ(C:¥Documents and Settings¥****¥My Documents¥dvd)は既に存在します。このまま継続すると出力先フォルダ内のファイルはすべて削除されます。このまま継続してよろしいですか?」 の警告メッセージが表示される。
- 原因:
DVD Flick 画面下部で指定した 「プロジェクトの出力先フォルダ」 で指定したフォルダにファイルが残っている為。
DVD Flick は下記画面で指定したフォルダを作業場所として各種の作業用のファイルを作成します。その前準備としてそのフォルダに残っているファイルを全て削除します。その為に事前に上記の警告メッセージを表示します。
- 対処方法:
・削除してもよい時は「はい」ボタンをマウスでクリックします。処理はそのまま続行します。 ※通常はこれです。
・削除しては困る時は「いいえ」ボタンをマウスでクリックします。処理は中断されます。 その後でDVD Flick 画面下部で指定した 「プロジェクトの出力先フォルダ」 を別のフォルダに変更して下さい。
- 備考:
DVD Flick 画面下部で指定した 「プロジェクトの出力先フォルダ」 のフォルダ内容はDVD Flick の作業が完了しても削除されません。その為に2回目以降に同じ「プロジェクトの出力先フォルダ」を指定すると必ず表示されます。
不要と思う時は自分で削除して下さい。
23. DVD Flick でプロジェクトを開こうとすると「実行時エラー’*****(*****)’: Space not allowed in key names」のエラーメッセージ
- 現象:
DVD Flick で 「プロジェクトを開く」 ボタンをマウスでクリックすると
「実行時エラー’*****(*****)’: Space not allowed in key names」
のエラーメッセージが表示される。 - 原因:
DVD Flick 画面下部で指定した 「プロジェクトの出力先フォルダ」 で指定したフォルダ名に日本語文字が含まれている。
又は動画ファイルのファイル名かフォルダに日本語文字が含まれている。 - 対処方法:
当サイトページのトップの動画を御覧ください。 - 備考:
この現象は当サイト管理人は確認できていません。
質問者のコメントから作成しました。
24. DVD Flick の書込設定でチェックができません
- 現象:
DVD Flick の書込設定を開いても、デイスラベル、ドライブ、 書き込み速度、RWディスクを自動的に消去する、書込完了後にISOイメージを削除する、書込完了後にディスクをベリファイする、書込完了後にディスクを自動排出する、の項目がチェックオン出来ません。 - 原因:
書込設定画面の右上の「プロジェクトをディスクに書き込む」がチェックされてないからです。 - 対処方法:
書込設定の「プロジェクトをディスクに書き込む」のチェックをクリックオンして下さい。 - 備考:
質問者のコメントから作成しました。
25. ffmpeg.exe – エントリ ポイントが見つかりません
- 現象:
FFmpegのバージョンチェック時に「ffmpeg.exe – エントリ ポイントが見つかりません プロシージャエントリポイント GetNumaNodeProcessorMaskEx がダイナミックリンクライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。」のエラーダイアログが表示される。 - 原因:
Windows XP では動作できないFFmpegのバージョンです。 - 対処方法:
ココの内容に従って、FFmpegのバージョンを下げてください。 - 備考:
質問者のコメントから作成しました。
26. 使用可能なビデオトラックを持っていません
- 現象:
DVD Filckの画面に動画を追加しようとすると「DVD Flick v2 ・・.mp4 には使用可能なビデオトラックを持っていません。プロジェクトに追加できません。」のエラーメッセージが表示され動画が追加できません。 - 原因:
Windows XP の場合:動作できないFFmpegのバージョンです。
以外のOSの場合:メッセージ通りです。扱えません。 - 対処方法:
Windows XP の場合:ココの内容に従って、FFmpegのバージョンを下げてください。
以外のOSの場合:他の動画形式に変換する必要が有ります。 - 備考:
質問者のコメントから作成しました。
< TOPへ >
403 Forbidden
上記のエラー続きが投稿できません…orz
メールアドレス、を送信くだされば、そちらへ直接添付させてもらいタイのですが、いかがでしょうか?
やっぱりだめです
当方の環境に問題があるのかもです。
NORIさんへ
多分ですが、こちらの問題かと認識しています。
ただ問題の特定をしたくてもテスト投稿でうまく行っているので困ります。
ちなみに4つ前のコメントはdvdflick.logファイルで、これを見ても何もわかりません。
見たいのはdvdflick.txtファイルです。
DropBox か OneDrive などのオンラインストレージ(オンライン・ドライブ)にファイルを公開して、そのURL情報を教えて頂いても構いません。
※メールは一度公開を許すと他の人も、・・となるので避けたいです。
※公開できない情報のやりとりはしないを基本としています。
6:42:39: DVD Flick 1.3.0.7 build 738
6:42:39: Calculating stream sizes…
6:42:39: Disc space used : 4492740 KB
6:42:39: Average bitrate : 2583 Kbit/s
6:42:39: Total duration : 3:40:31 時間
6:42:39: 3 title(s).
6:42:39: Using Normal encoding profile.
6:42:39: NTSC target format.
6:42:39: CPU: Intel(R) Core(TM) i5-3570K CPU @ 3.40GHz
6:42:39: Threadcount: 4
6:42:39: Encoding video…
6:42:39: Title 0, source 0
6:42:39: Source : D:\King and I\KING and I 61.mp4
6:42:39: Properties : 640×360, Widescreen (16:9), 30.833 FPS, h264, 4312.03 seconds
6:42:39: Target BitRate : 2583 Kbit/s
6:42:39: Re-encoding
6:42:39: -i “D:\King and I\KING and I 61.mp4” -vcodec mpeg2video -s 720×480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008
-packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -minrate 2533k -maxrate 2533k -b 2533k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8
-mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags lanczos+accurate_rnd -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 4 -fflags +genpts
-f mpeg2video -shortest -map 0:0 “D:\USER\NOYUIKATAU\Videos\DVD_DATA.0.m2v”
DropBoxのアカウントを取ってみました。
https://db.tt/SdsJ8QZA
確認できますでしょうか?
のりさんへ
汗)以下はDropBoxのダウンロードURLの例です。
https://www.dropbox.com/s/ax1xaxwy9jucot0/AABBCC.zip
↑ 例ですから404 Not Found になります。
アップロードしても公開指定をして、そのURL情報をゲットしないといけません。
でもコメント投稿は出来ましたよね。
http://dvd-flick.nnn2.com/?p=80&cpage=10#comment-2322
これはdvdflick.txtの内容でしょうか?
これで全てなのでしょうか? 切れているような気がするのですが・・
どの様なエラーなのでしょうか?
あ、すいません。
dvdflick.txtの内容なんですが、分割でUPしてみようと何度か繰り返しているうちに、最初の箇所だけが投稿できたのですが、それ以降は、やはり無理なようで、DropBoxのアカウントを取ってみたのです。
https://www.dropbox.com/s/4njnpedvkdyi59a/dvdflick.log
これで確認できるのでしょうか?
https://www.dropbox.com/s/4njnpedvkdyi59a/dvdflick.log?dl=1
こっちかな?
のりさんへ。
GET出来ました。(^_^)
見ます。
よろしくお願いします。
のりさんへ。
>6:42:39: Disc space used : 4492740 KB
>6:42:39: Total duration : 3:40:31 時間
最終の動画サイズが4.5Gバイトになっています。
※DVD1層メディアの最大書き込みサイズは4.37GBです。
ログでは見えませんが、DVD1層メディアならば書き込みが出来ません。
動画ファイルを減らすか、DVDメディアは2層をお勧めします。
※最近このテキストを見ることが無いので、多分当たってると思うのですが・・。
解決につながれば幸いです。
管理人様
ご指摘の箇所確認しましたが、4492740kb=4.28GBで問題ないと思います。
DVDflickでも98%の容量だと認識していますし、ファイルが見つからないというエラーの原因とは考えられないのですが…
のりさんへ。
DVDディスクの容量の計算は1,000換算に基づく容量表記であり、パソコン上の容量の計算は1,024換算に基づく容量表記になります。そのために単位が大きくなるほど違いが大きくなります。
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/technology/dvd/dvd_capacity/
DVDメディア:4700000000バイト=4.7GB(=1,024換算 4.58GB)
パソコン:4492740kb=4600565760バイト=4.6GB
パソコンの1,024換算で計算すれば0.02GBオーバーになります。
また4492740kbはDVD Flickがこの時点で計算した値であり、実際の書込処理はこの後で、更にImgBurnという別ソフトが処理します。
その最終書き込み時にどれくらいの容量になるか? またどのようにして書き込むのか? は想像(実行結果)の世界です。
>DVDflickでも98%の容量・・
過去にも沢山の方が「98%なんですが・・」と言って失敗しています。
パソコンの世界で「%表示」に正確な保証は無いです。
「(だいたい)98%(程度・・かな。超えるかもw)」と思ったほうがイイです。
ここは試すしか手はないです。
95%以下になるようにしてください。
※この返答は過去の経験上の事なので他の理由も有るかもしれませんが
解決につながれば幸いです。
https://www.dropbox.com/s/4njnpedvkdyi59a/dvdflick.log?dl=1
これは、1タイトルのみで処理下ものですが、ご指摘の箇所については、
3タイトル処理したものよりも容量が大きくなっていますよ?
しかも、DVDflickでこのサイズについては、変更できないしようとなっているように思えますが?
>DVDメディア:4700000000バイト=4.7GB(=1,024換算 4.58GB)
>パソコン:4492740kb=4600565760バイト=4.6GB
>パソコンの1,024換算で計算すれば0.02GBオーバーになります。
DVDメディアの4.7GBというのは、
4700000000バイト=4589843KB=4482MB=4.37GB(1,024換算したPC上のデータ容量)ですよね?
DVDflick.txt表示された4492740KBは、置き換えて表示すると、
4492740KB=46005675760バイト=4387MB=4.28GBとなり、管理人様のご指摘の『0.02GBオーバー』という内容が、当方には理解できないのですが…
また、今回質問させていただいているエラー内容である、「53 from dvdflick: ファイルが見つかりません。」とも関連がないように思えるのですが?
のり さんへ
>1タイトルのみで処理下ものですが、ご指摘の箇所については、
>3タイトル処理したものよりも容量が大きくなっていますよ?
再度やり直しても同じ結果ならば、それがDVD Flickの動作となります。
原因は予測すら出来ませんが、あきらかに不良動作です。
対策としては別ソフトのご検討となると思います。
>・・当方には理解できないのですが…
DVDは4.3GBと言っているところもあります。
サイズに対する考え方はメーカー、雑誌、ネット上でも皆違います。
(どこかに正解は有ると思いますが。)
この考え方に関しては説得する材料は当サイトには無いです。
申し訳ないですが、ネット検索等でご検証下さい。
>、「53 from dvdflick: ファイルが見つかりません。」とも関連がないように思えるのですが?
関連が無いエラーメッセージを出す事もあるのがDVD Flickです。
だから困った皆さんはココに質問に来ます。
今までの返答は過去の経験と予測です。
当サイト管理人はDVD Flickの作成者とは全く関係が無いです。
自分がDVD Flick使用時のメモから当サイトができているだけです。
当サイト管理人は既にDVD Flickはインストールしていません。
理由はDVD Flickが既に4年以上もバージョンアップしてないからです。
すでに見捨てられて不具合修正も出ないソフトを使っても意味が無いです。
でも、使う人がいるみたいなのでサイトだけは残してあります。
「時間を買う」と言う考え方で市販のソフトをおすすめします。
おすすめソフトは・・・スイマセンがYahoo知恵袋等でお聞きください。
説得の出来るご返答が返せなく申し訳ありません。
管理人様
エラーが出る条件がわかったような気がしますので、一応、書かせていただきます。
DVDflickには標準で、メニューが設定できるようになっていますよね?
何度か変換作業をしていて、気がついたのですが、メニュー画面を設定して変換すると、最終のオーサリングで「53 from dvdflick: ファイルが見つかりません。」というエラーが出るように思います。
メニュー画面を設定しなければ、連続で変換作業してもエラーも出ずに作業が完了します。
過去に対処法として作業フォルダや、変換元のファイル名に日本語が使わないようにとありますが、私の経験上、これらについては、あまり関係ないように思えます。(過去に日本語名をつけた動画ファイルを変換してもエラーが出ていません)
一度検証の価値があると思い、書き込みさせていただきました。
参考になれば、幸いです。
のり さんへ
ご丁寧な結果報告、ありがとうございます。
時を見て、検証させて頂きます。 m(_._)m
初めまして、質問失礼致します。OSはWindows7
エンコード中に「字幕が追加できません」***、
DVDオーサリングの時点で「-1 from DVDオーサリング: メニューファイルを生成できませんでした。」***
***
mo さん
はじめまして
1)DVD Flick本家サイトではWindows 7動作可能と書いていますが、DVD Flickはその数年前に開発を終了しています。よってWin7動作はあまり信用できません。
2)猫さんの最新パッチは2009/07/20で、どのような修正をしているかは不明です。日本語化だけでなく、ロジックもかなりの修正を行っているのは確かです。よってエラーメッセージが出るタイミングとその原因は予測不可能です。
結論ですが。
① DVD Flickは既に過去のソフトです。BD(ブルーレイ)にも未対応です。基本部分は15年前に終了した開発環境を使っています。よって使用はおすすめしません。
② この手のフリーソフトは日本語版では3つ(Freemake Video Converter , DVDStyler , Free Studio 等) が見受けられます。ご検討ください。
③ パソコン購入時、またはDVDドライブ購入時に付属でつくソフトにDVDビデオ編集ソフトがついています。DVD Flickよりは格段に機能が上のはずです。これも再検討してください。
④ 時間が有れば「DVD Video Edit」で海外のソフトを検索するとかなりのソフトがヒットします。
⑤ どうしてもDVD Flickを使いたいのでしたら「猫 DVD Flick <エラーメッセージ>」で検索する。
③ を強くおすすめします。
管理人様
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
実は少し前にFreemake Video Converter やDVDStyler を使おうとしたのですがいまいち理解できず、DVD Flickの設定の簡単さと選択ボタンの画像表示やオンマウス、クリックの色変更など色々簡単にカスタマイズできるところに良さを感じてDVD Flickを使い始めたところでした…(笑)
PC購入時にソフトは付いてこなかったので、もう少しエンコードにトライしてみてエラーが改善されないようであればもう一度説明サイト等を参考にしながら他ソフトにチャレンジしてみようと思います。
アドバイスありがとうございました!
DVD Flick(普通のタイプ)をインストールして、
DVDFlick-v2-1.3.1.0-JPatch-R2.exeという日本語ファイルをCドライブ–プログラムファイル–DVD Flickに入れて(入れる時「管理者の権限が必要」と聞かれ「続行」を選択)、
その後DVD Flickをコントロールパネルから削除したのですが、
Cドライブ–プログラムファイルにはまだDVD Flickフォルダが残っており、
再度インストールしても途中でエラーが出てインストールできません。
ちなみにアンインストール後DVD Flickフォルダに入っているのはtemplatesフォルダにOrange LEDとPlasma Sphereの2つのフォルダが入っており、
その中にはsamsonregular(Orange LEDの中にあったもの)forgottbとforgotte(Plasma Sphereの中にあったもの2つ)というtruetypeフォントファイルが入っています。
この3つのファイルとフォルダを削除しても削除できません。
どうすれば削除できますでしょうか?
3つのファイルは削除しても問題ないでしょうか?
このフォントは削除しても大丈夫なのでしょうか?
ななし さん
初めまして。
>DVD Flick(普通のタイプ)をインストールして、
>DVDFlick-v2-1.3.1.0-JPatch-R2.exeという日本語ファイル・・
DVDFlick-v2-1.3.1.0-JPatch-R2.exeは「普通タイプ」のパッチでは無く、DVDFlick v2のバージョン用のパッチです。再度ご確認ください。
>再度インストールしても途中でエラーが・・
どのようなエラーメッセージが出たのか、Windowsのバージョンも不明ですが。基本的にイレギュラーな操作をしたり、不可解なエラーが出た時は「一旦Windowsの再起動」をするのが、この手の場合の基本操作となります。お試しください。
>このフォントは削除しても大丈夫なのでしょうか?
DVD Flickをアンインストールしたのならば、基本的にDVD FlickのフォルダとDVD Flickフォルダ下のフォルダを削除しても問題は無いはずです。
解決につながれば幸いです。
初めまして。
私もPCでDVDに書き出しをしたく挑戦させていただきました。
が、約1時間ちょっとの動画が焼き終わったと思い確認してみたところ数十秒しか出来ていませんでした。
対応策や原因など分かりますでしょうか?