TOP > ビデオファイルからビデオDVDを作成
▼① 更に次のビデオファイルをエクスプローラから、ドラッグ&ドロップして追加します。
▼② その後、DVD Flickは以下の画面を数秒表示します。
パソコン環境により、一瞬かもしれません。
▼③ ドラッグ&ドロップしたビデオファイルがDVD Flickへ追加されました。
画像の一部とその詳細(タイトル、ファイルのフルパス、ビデオ表示の所要時間、オーディオ情報、字幕の有り無し)が表示されます。
次にDVDメディアに書き込む為に設定の変更を行います。
DVD Flick画面上部の「プロジェクト設定」ボタンをクリックします。
▼④ 以下の「プロジェクト設定」画面が表示されます。
そうしたら画面左側の「書込設定」をクリックします。
▼⑤ 画面右側の内容が変わります。
「プロジェクトをディスクに書き込む」チェックをオン、
書込完了後にディスクをベリファイする」チェックをオン、
そして「規定値に設定」ボタンをクリックします。
DVDメディアに書き込むのは今回だけの場合は、「適用」ボタンをクリックして、次ページの②へ進んでください。
ともえ さんへ。
必ず出来ます。
videoをFrick内に入れて、
「DVD作成」を押すと、
Frickのページが消えてしまいます><
何か問題があるのでしょうか!?
みずき さん。はじめまして。
WindowsのOS環境が不安になっていると予測します。
・Windowsを再起動
・DVD Flickの再インストール
・他のソフトを起動しない
等の環境面を改善してみて下さい。
解決につながれば幸いです。
ありがとうございます^^
DVD作成を押して警告?みたいなのが
出て、はいを押したのですが
押した瞬間また消えてしまいました><笑
みずき さんへ。
>・・警告?みたいなのが 出て、はいを押したのですが・・
それが原因でしょう。
再現してメッセージの内容を教えて下さい。
それと以下を見て、dvdflickテキストの内容を見せて下さい。
エラー時はdvdflickテキストを見る
MP4でブルーレイにはやけないのでしょうか?
DVD-Rじゃないといけないのでしょうか?
教えてください
moon さん。はじめまして。
DVD Flcikはブルーレイに未対応です。
フリーソフトでブルーレイで書き込みしたければ
Freemake Video Converter
DVDStyler
を検討して下さい。
それと、DVD FlcikはDVD-R(&DVD-RW)に対応しています。
解決につながれば幸いです。
ありがとうございます
できるだけこのソフトで頑張ります
わからないことがあれば、また質問させてもらいます
こんばんは。はじめまして!
さっそくご質問ですが、LENOVOのパソコンをつかっています。FLICKをインストールしてDVDを作成してみましたが、録画されていませんでした。書き込み設定でプロジェクトを書き込むにチェックできないからでしょうか?新しいDVD-Rをいれてみてもだめでした。
PCの型番はどこに書いてあるのかよくわからなかったのですが・・・
0578-CTO でよろしかったでしょうか?うう・・
宜しくお願いいたします。
まゆ さん。はじめまして。
>PCの型番・・0578-CTO・・
DVDメディアに書き込めるパソコンと確認しました。
※かなり古いタイプ? 発売日:2010/10/28
>書き込み設定で「プロジェクトを書き込む」にチェックできないからでしょうか?
それが出来ないと実際のDVDメディアへの書き込みが行われません。
理由は
・DVD-Rが既に書き込まれた物で2回目の書き込みが出来ない。
・PCのドライブがDVD-Rメディアを認識できない。(故障?)
最初にこの手のソフトを使う時はDVD-RWを使うのが定番です。
失敗しても何度も書き込みが出来るからです。
>新しいDVD-Rをいれてみてもだめでした。
当然、そのDVD-Rメディアは1度だけ書き込めるタイプを購入した訳ですね。
でも、「プロジェクトを書き込む」にチェック出来ない・・。
OSはWindows 7ですが、コントロールパネルのシステムを表示して「Service Pack 1」がインストールされている事を再確認して下さい。
最悪、ドライブの不具合も考えられますから、購入店(通販?)で確認して見て下さい。
それか外付けの書き込めるドライブを購入するか。
※それならば新しいPCを購入する事をお勧めします。
少しでも解決につながれば幸いです。
ディスクを書き込み中です。の状態から2時間が経過しても未だに終わりません。焼こうとしている動画は5つほどです。こんなに時間がかかるものなのでしょうか?また、いままでは、焼いているときはDVDが入っているところからウイーンと物音がしていたのですが、今回はとても静かです。一度やり直してみましたが同じようになります。どうしたらいいですか?
みなみ さん
はじめまして
>ディスクを書き込み中です。
ならばImgBurnが起動中と言うことでしょうか。
ImgBurnの画面下にログ画面が表示されます。
そこに各種メッセージ(エラー等)が表示されます。
それをご覧になるか、それをコチラにすべて見せてください。
>・・2時間が経過・・
過去に10時間以上もかかった人もいます。
パソコンの環境(CPU,ディスク空き容量、等のスペック)で大きく変わります。
>どうしたらいいですか?
見た目だけの結果で助言ができるほど簡単では無いです。
PCではどこかにメッセージ等が表示(ログ出力)されています。
「コメントを入れる前に ココ と ココ を先に見てください。」にしたがって、ImgBurnまたはDVD Flickが出しているメッセージを教えて下さい。
それを見ないと助言は無理です。
このソフトに限らず、「出来ない」,「終わらない」と言われても返答できる人はいないはずです。
OSバージョン、パソコンの型番、ディスクの空き容量、処理するファイルサイズ、等を先に言えば返答する側も少しは予測する材料になります。
その上で詳細な手順と画面に表示されているメッセージ等を正確に相手に伝えるのが一番の近道です。
よろしくおねがいいたします。
タイトルはそれぞれのファイルに付加するのと、総称してのタイトル名は上書きにならないのでしょうか。字幕はどのようにつけるのでしょうか。別なファィル形式から付加でしょうか。
また、オーディオはどのように挿入できるのでしょうか。ミュージックフォルダーからのドラックでは不可能でした。
動画が逆さま、横向きになってしまいました。対処方法は有りますか?宜しくお願い致します
小澤さん はじめまして。
当DVD Flickにはその機能は有りませんが。
「Xmedia Recode」と言うソフトが有ります。
非常に多機能で操作項目も多くチョット使いにくい感じです。
しかし非常に有名で人気のあるソフトなのでネット検索すると詳しく説明したサイトが多数あります。
「Xmedia Recode 回転」で検索して頂ければ結構かと思います。
解決できることを願っています。
いつもこちらのソフトで複数の動画をDVDに焼いてました。今までは全く問題なかったのですが、今回不具合が出たので、教えて下さい。
各々の動画に名前と日付を入れているのですが、一つ一つの動画にチャプターを作っている目次タイトルの日付けの「0」と「8」が何か所か逆に焼かれてたんです…。
今迄と変わった事と言えば、動画ファイルがWMVがMP4ファイルに変わっただけです。
OSはWindows10です。よく分からないので、教えて下さい。宜しくお願いします。
こうのすけ さん はじめまして。
>各々の動画に名前と日付を入れて・・、・・チャプターを作っている目次タイトルの日付けの「0」と「8」が何か所か逆に・・
複数の箇所に出た現象という事なのですね。
※何か所か逆:0のところに8、8のところに0が表示・・
※目次タイトル:これは[タイトル]-[一般]-[名前]の事かな?
今までにその様な「逆になる」現象はココでは聞いたことが無いです。
一番多い原因は「ファイルパスに日本語が含まれている」ですが、過去に正常に出来た事が有るのならば、それは問題ない。
動画自体は問題無く再生されるのでしたら、今は0と8を日本語の0と8に変えて逃げてはどうでしょうか?
それでも気になる場合は「プロジェクトの保存先フォルダ」に有るdvdflick.txt ファイルの中身をこのコメントで見せてください。
詳細な記録がそこに書かれています。
過去に何度も見ているので、多少の予想は出せます。
管理人さん
早速のお返事有難う御座います。
やっぱりそういう現象は過去になかったですか…困りました…。
逃げ道として教えて頂いた手法なんですが、これが厄介でして、全部が全部逆にはなっていないんです。
今回も16個の動画ファイルを1枚のDVDに焼きたくて、select titleの一覧を見ると、「運動会 2018.9.28」⇒「運動会 2010.9.28」と表示されてる訳です。
動画ファイルに問題がないのであれば、DVD Flickの一つ前のバージョンだったような気がするので、一度そちらで試してみるか、駄目ならtitleの日付を抜くしかないのかなあって思ってます。
管理人さんの「プロジェクトの保存先フォルダ」に有るdvdflick.txt ファイルの中身ですが、どうやって見るのか分かりません…。教えて下さいm(__)m
後、1枚のDVDを焼くのにWMVとMP4ファイルが混在するのは、問題ないのでしょうか?
宜しくお願いします。
こうのすけ さんへ。
① >・・select titleの一覧・・

数字が変わるのはプレイヤーでDVDを再生した時に表示されるメニューのタイトル部分なのでしょうか?
② 「運動会 2018.9.28」を
・「運動会 2018-9-28」又は
・「運動会 2018/9/28」又は
・「運動会 2018・9・28」又は
・「運動会 2018年9月28日」
に変更するのは無理なのでしょうか?
ひょっとしたらピリオド「.」が何か影響しているのかもしれません。変更して解決できれば、今の所はこれしか逃げ手はないです。
③ それと使用したDVD Flickはコチラ「DVD FLICK V2」なのでしょうか?
④ dvdflick.txt の中身を普通の人が見ても全くわかりません。
ココのコメントへ貼り付けてくれば、私が見ます。
やり方はココを御覧ください。
※子供さんの動画ですか? もうすこし頑張りましょう。
管理人さん
ご親切に有難う御座います。
①仰る通り、メニューのタイトル部分です。
②その手があったかと思ったのですが、「2018.9.28-29」⇒「2010.9.20-29」と焼かれたのですが、これもピリオド「.」が影響してますかね?
③【2016-08-19】 DVD Flick v2 1.3.0.9 build 740 日本語化 release1 です。以前使っていた【2010-05-27】 DVD Flick 1.3.0.7 build 738用 日本語化パッチ release2でもう一度試してみようかと思ってます。
④ゆっくり見てみないと理解できないので、分かり次第、コメントへ書き込みさせて頂きます。
もうかれこれ1週間悩んでるのですが、管理人さんが親身になって聞いてくれるので、もう一度頑張ってみます。宜しくお願いします。
管理人さん
お世話になります。先程教えて頂いた④ができたので、見てやって下さい。旧バージョンは管理人さんのお返事を頂いてからでも遅くないので…。宜しくお願いします。
21:50:48: DVD Flick v2 1.3.0.9 v2 build 740
21:50:48: Calculating stream sizes…
21:50:48: Disc space used : 4494336 KB
21:50:48: Average bitrate : 7640 Kbit/s
21:50:48: Total duration : 1:16:36 時間
21:50:48: 16 title(s).
21:50:48: Using Best encoding profile.
21:50:48: NTSC target format.
21:50:48: CPU: Intel(R) Celeron(R) CPU 3855U @ 1.60GHz
21:50:48: Threadcount: 2
21:50:48: Encoding video…
21:50:48: Title 0, source 0
21:50:48: Source : C:\Users\m_kot\Videos\神楽(小3年) 2015.11.1.mp4
21:50:48: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 146.67 seconds
21:50:48: Target BitRate : 7640 Kbit/s
21:50:48: Re-encoding
21:50:48: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
21:50:48: -i “C:\Users\m_kot\Videos\神楽(小3年) 2015.11.1.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\0.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\0.0.m2v”
21:54:43: -i “C:\Users\m_kot\Videos\神楽(小3年) 2015.11.1.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\0.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\0.0.m2v”
21:58:36: Title 1, source 0
21:58:36: Source : C:\Users\m_kot\Videos\神楽(小4年) 2016.10.30.mp4
21:58:36: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 148.16 seconds
21:58:36: Target BitRate : 7640 Kbit/s
21:58:36: Re-encoding
21:58:36: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
21:58:36: -i “C:\Users\m_kot\Videos\神楽(小4年) 2016.10.30.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\1.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\1.0.m2v”
22:01:59: -i “C:\Users\m_kot\Videos\神楽(小4年) 2016.10.30.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\1.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\1.0.m2v”
22:05:07: Title 2, source 0
22:05:07: Source : C:\Users\m_kot\Videos\町水泳記録会(小5年) 2017.7.28.mp4
22:05:07: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 105.69 seconds
22:05:07: Target BitRate : 7640 Kbit/s
22:05:07: Re-encoding
22:05:07: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
22:05:07: -i “C:\Users\m_kot\Videos\町水泳記録会(小5年) 2017.7.28.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\2.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\2.0.m2v”
22:07:44: -i “C:\Users\m_kot\Videos\町水泳記録会(小5年) 2017.7.28.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\2.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\2.0.m2v”
22:10:20: Title 3, source 0
22:10:20: Source : C:\Users\m_kot\Videos\音楽会(小5年) 2017.11.11.wmv
22:10:20: Properties : 720×480, 1.5:1, 0 FPS, wmv3 (Main) (WMV3 / 0x33564D57), 480.6 seconds
22:10:20: Target BitRate : 7640 Kbit/s
22:10:20: Re-encoding
22:10:20: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
22:10:20: -i “C:\Users\m_kot\Videos\音楽会(小5年) 2017.11.11.wmv” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:424,pad=720:480:0:28 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 4:3 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\3.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:1 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\3.0.m2v”
22:18:44: -i “C:\Users\m_kot\Videos\音楽会(小5年) 2017.11.11.wmv” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:424,pad=720:480:0:28 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 4:3 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\3.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:1 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\3.0.m2v”
22:25:49: Title 4, source 0
22:25:49: Source : C:\Users\m_kot\Videos\エレクトーン・ピアノコンサート⑤ 2018.1.14.mp4
22:25:49: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 307.46 seconds
22:25:49: Target BitRate : 7640 Kbit/s
22:25:49: Re-encoding
22:25:49: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
22:25:49: -i “C:\Users\m_kot\Videos\エレクトーン・ピアノコンサート⑤ 2018.1.14.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\4.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\4.0.m2v”
22:32:25: -i “C:\Users\m_kot\Videos\エレクトーン・ピアノコンサート⑤ 2018.1.14.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\4.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\4.0.m2v”
22:38:50: Title 5, source 0
22:38:50: Source : C:\Users\m_kot\Videos\生活科発表会(小5年) 2018.2.17.mp4
22:38:50: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 647.19 seconds
22:38:50: Target BitRate : 7640 Kbit/s
22:38:50: Re-encoding
22:38:50: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
22:38:50: -i “C:\Users\m_kot\Videos\生活科発表会(小5年) 2018.2.17.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\5.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\5.0.m2v”
22:52:47: -i “C:\Users\m_kot\Videos\生活科発表会(小5年) 2018.2.17.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\5.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\5.0.m2v”
23:07:02: Title 6, source 0
23:07:02: Source : C:\Users\m_kot\Videos\*****ファーム 2018.5.20.mp4
23:07:02: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 58.62 seconds
23:07:02: Target BitRate : 7640 Kbit/s
23:07:02: Re-encoding
23:07:02: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
23:07:02: -i “C:\Users\m_kot\Videos\*****ファーム 2018.5.20.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\6.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\6.0.m2v”
23:08:09: -i “C:\Users\m_kot\Videos\*****ファーム 2018.5.20.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\6.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\6.0.m2v”
23:09:14: Title 7, source 0
23:09:14: Source : C:\Users\m_kot\Videos\市水泳記録会(小6年) 2018.8.8.mp4
23:09:14: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 170.99 seconds
23:09:14: Target BitRate : 7640 Kbit/s
23:09:14: Re-encoding
23:09:14: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
23:09:14: -i “C:\Users\m_kot\Videos\市水泳記録会(小6年) 2018.8.8.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\7.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\7.0.m2v”
23:12:26: -i “C:\Users\m_kot\Videos\市水泳記録会(小6年) 2018.8.8.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\7.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\7.0.m2v”
23:15:35: Title 8, source 0
23:15:35: Source : C:\Users\m_kot\Videos\運動会(小6年) 2018.9.28-29.mp4
23:15:35: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 215.28 seconds
23:15:35: Target BitRate : 7640 Kbit/s
23:15:35: Re-encoding
23:15:35: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
23:15:35: -i “C:\Users\m_kot\Videos\運動会(小6年) 2018.9.28-29.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\8.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\8.0.m2v”
23:20:26: -i “C:\Users\m_kot\Videos\運動会(小6年) 2018.9.28-29.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\8.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\8.0.m2v”
23:25:16: Title 9, source 0
23:25:16: Source : C:\Users\m_kot\Videos\町陸上記録会(小6年) 2018.10.31.mp4
23:25:16: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 41.19 seconds
23:25:16: Target BitRate : 7640 Kbit/s
23:25:16: Re-encoding
23:25:16: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
23:25:16: -i “C:\Users\m_kot\Videos\町陸上記録会(小6年) 2018.10.31.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\9.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\9.0.m2v”
23:26:25: -i “C:\Users\m_kot\Videos\町陸上記録会(小6年) 2018.10.31.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\9.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\9.0.m2v”
23:27:25: Title 10, source 0
23:27:25: Source : C:\Users\m_kot\Videos\音楽会(小6年) 2018.11.10.mp4
23:27:25: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 417.56 seconds
23:27:25: Target BitRate : 7640 Kbit/s
23:27:25: Re-encoding
23:27:25: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
23:27:25: -i “C:\Users\m_kot\Videos\音楽会(小6年) 2018.11.10.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\10.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\10.0.m2v”
23:36:17: -i “C:\Users\m_kot\Videos\音楽会(小6年) 2018.11.10.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\10.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\10.0.m2v”
23:45:07: Title 11, source 0
23:45:07: Source : C:\Users\m_kot\Videos\エレクトーン・ピアノコンサート⑥ 2018.12.16.mp4
23:45:07: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 598.95 seconds
23:45:07: Target BitRate : 7640 Kbit/s
23:45:07: Re-encoding
23:45:07: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
23:45:07: -i “C:\Users\m_kot\Videos\エレクトーン・ピアノコンサート⑥ 2018.12.16.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\11.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\11.0.m2v”
23:59:13: -i “C:\Users\m_kot\Videos\エレクトーン・ピアノコンサート⑥ 2018.12.16.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\11.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\11.0.m2v”
0:13:18: Title 12, source 0
0:13:18: Source : C:\Users\m_kot\Videos\生活科発表会(小6年) 2019.1.27.mp4
0:13:18: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 117.7 seconds
0:13:18: Target BitRate : 7640 Kbit/s
0:13:18: Re-encoding
0:13:18: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
0:13:18: -i “C:\Users\m_kot\Videos\生活科発表会(小6年) 2019.1.27.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\12.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\12.0.m2v”
0:15:41: -i “C:\Users\m_kot\Videos\生活科発表会(小6年) 2019.1.27.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\12.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\12.0.m2v”
0:18:04: Title 13, source 0
0:18:04: Source : C:\Users\m_kot\Videos\最後の参観日 2019.2.14.mp4
0:18:04: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 338.64 seconds
0:18:04: Target BitRate : 7640 Kbit/s
0:18:04: Re-encoding
0:18:04: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
0:18:04: -i “C:\Users\m_kot\Videos\最後の参観日 2019.2.14.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\13.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\13.0.m2v”
0:25:27: -i “C:\Users\m_kot\Videos\最後の参観日 2019.2.14.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\13.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\13.0.m2v”
0:32:42: Title 14, source 0
0:32:42: Source : C:\Users\m_kot\Videos\6年生を送る会 2019.2.28.mp4
0:32:42: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 151.13 seconds
0:32:42: Target BitRate : 7640 Kbit/s
0:32:42: Re-encoding
0:32:42: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
0:32:42: -i “C:\Users\m_kot\Videos\6年生を送る会 2019.2.28.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\14.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\14.0.m2v”
0:35:25: -i “C:\Users\m_kot\Videos\6年生を送る会 2019.2.28.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\14.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\14.0.m2v”
0:38:08: Title 15, source 0
0:38:08: Source : C:\Users\m_kot\Videos\*****卒業式 2019.3.19.mp4
0:38:08: Properties : 1920×1080, Widescreen (16:9), 29.97 FPS, h264 (Constrained Baseline) (avc1 / 0x31637661), 650.39 seconds
0:38:08: Target BitRate : 7640 Kbit/s
0:38:08: Re-encoding
0:38:08: Enabled Two-pass encoding as “best” encoding profile is selected
0:38:08: -i “C:\Users\m_kot\Videos\*****卒業式 2019.3.19.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 1 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\15.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\15.0.m2v”
0:52:05: -i “C:\Users\m_kot\Videos\*****卒業式 2019.3.19.mp4” -vcodec mpeg2video -vf scale=720:480 -r 29.97 -g 14 -bufsize 1835008 -packetsize 2048 -muxrate 10080000 -aspect 16:9 -pass 2 -passlogfile “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\15.0.m2v.log” -maxrate 9000k -b:v 7590k -preme 1 -precmp 2 -subcmp 8 -mbcmp 8 -cmp 1 -sws_flags spline+accurate_rnd -trellis 1 -mbd 2 -sc_threshold -3000 -dc 8 -an -threads 2 -fflags +genpts -f mpeg2video -shortest -map 0:0 -y “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\15.0.m2v”
1:05:58: Combining video sources…
1:05:58: Concatenating video…
1:05:58: Encoding audio…
1:05:58: Title 0, track 0, source 0 of 0
1:05:58: Source : C:\Users\m_kot\Videos\神楽(小3年) 2015.11.1.mp4
1:05:58: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 146.67 seconds
1:05:58: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:05:58: -i “C:\Users\m_kot\Videos\神楽(小3年) 2015.11.1.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\0.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\0.0.0.ac3”
1:06:08: Title 1, track 0, source 0 of 0
1:06:08: Source : C:\Users\m_kot\Videos\神楽(小4年) 2016.10.30.mp4
1:06:08: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 148.16 seconds
1:06:08: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:06:08: -i “C:\Users\m_kot\Videos\神楽(小4年) 2016.10.30.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\1.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\1.0.0.ac3”
1:06:17: Title 2, track 0, source 0 of 0
1:06:17: Source : C:\Users\m_kot\Videos\町水泳記録会(小5年) 2017.7.28.mp4
1:06:17: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 105.69 seconds
1:06:17: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:06:17: -i “C:\Users\m_kot\Videos\町水泳記録会(小5年) 2017.7.28.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\2.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\2.0.0.ac3”
1:06:23: Title 3, track 0, source 0 of 0
1:06:23: Source : C:\Users\m_kot\Videos\音楽会(小5年) 2017.11.11.wmv
1:06:23: Properties : 2 channels, 48000 Hz, wmav2 (a[1][0][0] / 0x0161), 480.6 seconds
1:06:23: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:06:23: -i “C:\Users\m_kot\Videos\音楽会(小5年) 2017.11.11.wmv” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\3.0.m2v” -map 0:0:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\3.0.0.ac3”
1:06:28: Title 4, track 0, source 0 of 0
1:06:28: Source : C:\Users\m_kot\Videos\エレクトーン・ピアノコンサート⑤ 2018.1.14.mp4
1:06:28: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 307.46 seconds
1:06:28: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:06:28: -i “C:\Users\m_kot\Videos\エレクトーン・ピアノコンサート⑤ 2018.1.14.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\4.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\4.0.0.ac3”
1:06:39: Title 5, track 0, source 0 of 0
1:06:39: Source : C:\Users\m_kot\Videos\生活科発表会(小5年) 2018.2.17.mp4
1:06:39: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 647.19 seconds
1:06:39: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:06:39: -i “C:\Users\m_kot\Videos\生活科発表会(小5年) 2018.2.17.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\5.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\5.0.0.ac3”
1:07:12: Title 6, track 0, source 0 of 0
1:07:12: Source : C:\Users\m_kot\Videos\*****ホースファーム 2018.5.20.mp4
1:07:12: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 58.62 seconds
1:07:12: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:07:12: -i “C:\Users\m_kot\Videos\*****ホースファーム 2018.5.20.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\6.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\6.0.0.ac3”
1:07:15: Title 7, track 0, source 0 of 0
1:07:15: Source : C:\Users\m_kot\Videos\市水泳記録会(小6年) 2018.8.8.mp4
1:07:15: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 170.99 seconds
1:07:15: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:07:15: -i “C:\Users\m_kot\Videos\市水泳記録会(小6年) 2018.8.8.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\7.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\7.0.0.ac3”
1:07:21: Title 8, track 0, source 0 of 0
1:07:21: Source : C:\Users\m_kot\Videos\運動会(小6年) 2018.9.28-29.mp4
1:07:21: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 215.28 seconds
1:07:21: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:07:21: -i “C:\Users\m_kot\Videos\運動会(小6年) 2018.9.28-29.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\8.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\8.0.0.ac3”
1:07:32: Title 9, track 0, source 0 of 0
1:07:32: Source : C:\Users\m_kot\Videos\町陸上記録会(小6年) 2018.10.31.mp4
1:07:32: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 41.19 seconds
1:07:32: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:07:32: -i “C:\Users\m_kot\Videos\町陸上記録会(小6年) 2018.10.31.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\9.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\9.0.0.ac3”
1:07:35: Title 10, track 0, source 0 of 0
1:07:35: Source : C:\Users\m_kot\Videos\音楽会(小6年) 2018.11.10.mp4
1:07:35: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 417.56 seconds
1:07:35: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:07:35: -i “C:\Users\m_kot\Videos\音楽会(小6年) 2018.11.10.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\10.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\10.0.0.ac3”
1:07:59: Title 11, track 0, source 0 of 0
1:07:59: Source : C:\Users\m_kot\Videos\エレクトーン・ピアノコンサート⑥ 2018.12.16.mp4
1:07:59: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 598.95 seconds
1:07:59: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:07:59: -i “C:\Users\m_kot\Videos\エレクトーン・ピアノコンサート⑥ 2018.12.16.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\11.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\11.0.0.ac3”
1:08:31: Title 12, track 0, source 0 of 0
1:08:31: Source : C:\Users\m_kot\Videos\生活科発表会(小6年) 2019.1.27.mp4
1:08:31: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 117.7 seconds
1:08:31: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:08:31: -i “C:\Users\m_kot\Videos\生活科発表会(小6年) 2019.1.27.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\12.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\12.0.0.ac3”
1:08:37: Title 13, track 0, source 0 of 0
1:08:37: Source : C:\Users\m_kot\Videos\最後の参観日 2019.2.14.mp4
1:08:37: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 338.64 seconds
1:08:37: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:08:37: -i “C:\Users\m_kot\Videos\最後の参観日 2019.2.14.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\13.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\13.0.0.ac3”
1:08:51: Title 14, track 0, source 0 of 0
1:08:51: Source : C:\Users\m_kot\Videos\6年生を送る会 2019.2.28.mp4
1:08:51: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 151.13 seconds
1:08:51: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:08:51: -i “C:\Users\m_kot\Videos\6年生を送る会 2019.2.28.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\14.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\14.0.0.ac3”
1:08:56: Title 15, track 0, source 0 of 0
1:08:56: Source : C:\Users\m_kot\Videos\*****卒業式 2019.3.19.mp4
1:08:56: Properties : 2 channels, 48000 Hz, aac (mp4a / 0x6134706D), 650.39 seconds
1:08:56: Recompressing to 192 Kbit/s with 2 channel(s)
1:08:56: -i “C:\Users\m_kot\Videos\*****卒業式 2019.3.19.mp4” -i “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\15.0.m2v” -map 0:1:1:0 -acodec ac3 -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -threads 2 -async 0 -shortest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\15.0.0.ac3”
1:09:21: Combining audio sources…
1:09:21: Concatenating audio…
1:09:21: Title 0, track 0
1:09:21: Title 1, track 0
1:09:21: Title 2, track 0
1:09:21: Title 3, track 0
1:09:21: Title 4, track 0
1:09:21: Title 5, track 0
1:09:21: Title 6, track 0
1:09:21: Title 7, track 0
1:09:21: Title 8, track 0
1:09:21: Title 9, track 0
1:09:21: Title 10, track 0
1:09:21: Title 11, track 0
1:09:21: Title 12, track 0
1:09:21: Title 13, track 0
1:09:21: Title 14, track 0
1:09:21: Title 15, track 0
1:09:21: Combining sources…
1:09:21: Multiplexing audio and video
1:09:21: Title 0
1:09:21: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title0.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\0.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\0.0.ac3”
1:09:31: Cleaning up…
1:09:31: Title 1
1:09:31: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title1.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\1.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\1.0.ac3”
1:09:38: Cleaning up…
1:09:38: Title 2
1:09:38: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title2.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\2.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\2.0.ac3”
1:09:44: Cleaning up…
1:09:44: Title 3
1:09:44: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title3.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\3.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\3.0.ac3”
1:10:13: Cleaning up…
1:10:13: Title 4
1:10:13: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title4.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\4.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\4.0.ac3”
1:10:19: Cleaning up…
1:10:19: Title 5
1:10:19: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title5.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\5.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\5.0.ac3”
1:10:47: Cleaning up…
1:10:47: Title 6
1:10:47: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title6.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\6.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\6.0.ac3”
1:10:50: Cleaning up…
1:10:50: Title 7
1:10:50: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title7.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\7.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\7.0.ac3”
1:10:55: Cleaning up…
1:10:55: Title 8
1:10:55: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title8.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\8.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\8.0.ac3”
1:11:06: Cleaning up…
1:11:06: Title 9
1:11:06: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title9.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\9.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\9.0.ac3”
1:11:08: Cleaning up…
1:11:08: Title 10
1:11:08: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title10.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\10.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\10.0.ac3”
1:11:43: Cleaning up…
1:11:43: Title 11
1:11:43: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title11.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\11.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\11.0.ac3”
1:12:21: Cleaning up…
1:12:21: Title 12
1:12:21: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title12.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\12.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\12.0.ac3”
1:12:24: Cleaning up…
1:12:24: Title 13
1:12:24: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title13.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\13.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\13.0.ac3”
1:12:35: Cleaning up…
1:12:35: Title 14
1:12:35: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title14.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\14.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\14.0.ac3”
1:12:39: Cleaning up…
1:12:39: Title 15
1:12:39: -f 8 –vbr -o “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\title15.mpg” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\15.0.m2v” “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\15.0.ac3”
1:13:04: Cleaning up…
1:13:04: Adding subtitles…
1:13:04: Authoring DVD…
1:13:04: Opening menu template
1:13:04: Generating menu images
1:13:09: Generating menu files
1:14:04: Generating XML file
1:14:04: Generating author information
1:14:05: -x “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\dvdauthor.xml”
1:17:08: Cleaning up…
1:17:08: Finalizing…
1:17:08: Creating ISO image
1:17:08: /mode build /buildmode imagefile /noimagedetails /rootfolder yes /filesystem “iso9660 + udf” /udfrevision “1.02” /close /nosavesettings /recursesubdirs yes /start /src “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\dvd” /volumelabel “DVD_VIDEO” /portable /dest “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\dvd.iso” /log “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\imgburn_isobuild.txt”
1:18:50: Burning to disc
1:18:50: /mode isowrite /src “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\dvd.iso” /log “C:\Users\m_kot\Documents\dvd\imgburn_isowrite.txt” /erase /verify yes /dest D: /close /start /nosavesettings /waitformedia /ignorelockvolume /portable /speed 4x
7:33:38: Finished.
こうのすけ さんへ。
※前のコメントの一部は「*****」に変更しました。特定できる項目を遮断する為の処置です。
まず以下のファイル名を御覧ください。
「神楽(小3年) 2015.11.1.mp4」
これを以下の用に変更して下さい。
「Sinraku(syo3)-2015-11-1.mp4」
これをやると、ファイル名から持ってくる動画のタイトルも変わってしまいます。しかし、それはDVD Flickの「タイトル編集」で変更できます。タイトルを「神楽(小3年) 2015.11.1」に戻して下さい。
>それは困る。面倒。嫌。無理。泣。
DVD Flickはそうしないと正常に処理できません。
他の動画ファイルも同じ様に全て変更して下さい。
1) スペースはハイフン「-」にする。間にスペースを入れない。
2) 漢字は記号も含めて使用しない。ローマ字にする。
3) ファイル名にピリオド「.」を使わない
※最後の「.mp4」の部分のピリオドはそのままにする。この部分は変更しては駄目です。
4) カタカナは使用しない
以下も全て変更して下さい。
神楽(小4年) 2016.10.30.mp4
町水泳記録会(小5年) 2017.7.28.mp4
音楽会(小5年) 2017.11.11.wmv
エレクトーン・ピアノコンサート⑤ 2018.1.14.mp4
生活科発表会(小5年) 2018.2.17.mp4
*****ファーム 2018.5.20.mp4
・・・・・etc。
上記4つの条件は当サイトでは書いていません。理由はこの後のコメントに有ります・・。
以下の文字を御覧ください。
「0123456789ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ」
上記は半角文字と言います。
以下の文字を御覧ください。
「0123456789ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ」
上記は全角文字と言います。又は日本語文字とも言います。
横に長くなっただけの文字では無いです。人間から見たら同じ文字ですが、パソコンから見たら全く別の文字です。
この半角文字と全角文字の意味を説明したいですが・・。
もしかしたら、本一冊の文章が必要になるかもしれないので、やめます。
誰か知り合いの方でパソコンに詳しい方にお聞きして頂くようにお願いします。
この部分がご理解できないと、タブンですがファイル名を変更しても、将来的に同じ様なエラーか、別のエラーが出る可能性が有ります。
以前に正常にできたのは、たまたまです。
当サイトでは全角文字、半角文字を理解して頂いていると言う前提で書いています。(汗
解決できることを期待しています。
市販の日本語の有料ソフトでは上記の様な問題を気にする必要は無いです。
このDVD Flick のソフトは、元々は外国人が使用する為だけに作成されました。日本人が使う事を考慮していません。その為に通常とは異なる条件が必要になります。
パソコン初心者では理解できない部分の考慮が必要になります。
※一応、いたる所で注意事項として書いておいたのですが、ご理解できていなかった様です。
この様な大事なモノは市販の日本語ソフトを購入して作成する事をオススメします。
これを機会に「悩む日数+時間をお金で買う」と言う考えでどうでしょうか。
ココで使った時間を考えたら安いと思います。
(おすすめはコレ ¥8,900)管理人さん
今やっと落ち着いて拝見する事ができました。
そこを変えるだけでできるのなら、一度やってみます。
顔も知らないのに、親身になって教えて下さり、有難う御座いました。
また結果報告だけさせて頂きます。
管理人さん
この度はお世話になりました。
あれからの経過報告ですが、結局前のバージョンでも同じ現象が起きました。
管理人さんにせっかく色々教えて貰ったんですけど、結局日付けを削除したタイトルだけで焼く事にしました。
よく見ると丸数字も文字化けしてましたし、一番無難な方法で焼きました。
前のDVDをもう一度見ると、丸数字が文字化けしてましたし、結局OSを10にしてから、こういう不具合が出る事が判明しました。
もう子供も中学生になりますし、DVDも全て使い果たしので、動画は当分辞めることにしました。
色々ご丁寧に教えて下さり、有難う御座いましたm(__)m
こうのすけ さんへ
前に貼り付けたログ内容をもとに、同じファイル名でやってみましたが、コチラでは再現できませんでした。
Winsdows 10の環境問題かもしれません。
「再インストールをしてみては?」と言いたいですが、パソコンに詳しくてもヤヤ難易度が高いので、それは無理です。
お力になれなくて残念です。