DVD Flickの日本語化 (本体) (2/3)

TOP > DVD Flickの日本語化(本体)


▼① ダウンロードが完了したら、各自のパソコンにインストールされているウイルスチェックソフトでウイルスチェックをします。

※ダウンロード後の鉄則です。

 

DVD Flickの日本語化 (本体)

 
※上記アイコンがWinRARになっていますが、パソコンによって表示されるアイコンは異なります。

 


▼② 以下の画面はもう必要無いので閉じます。

 

DVD Flickの日本語化 (本体)

 

 


▼③ ダウンロードした「dvdflick_1.3.0.7_b738_jp_patch_r2.zip」ファイルを解凍します。

解凍は各パソコンにより方法が異なるのでココでは省略します。

以下が解凍後のファイルです。

 

DVD Flickの日本語化 (本体)

 

※解凍ファイルにReadMe.txtファイルがあります。
このテキストファイルにはDVD Flickに関する有益な情報が書かれています。
一読をお勧めします。

 


▼④ 上記画面にある「dvdflick_1.3.0.7_b738_jp_patch_r2.exe」ファイルを起動します。

そして、「アップデート(U)」ボタンをクリックします。

 

  1. Windows 32 ビットOSの場合
      
    DVD Flickの日本語化 (本体)
       
  2. Windows 7 64 ビットOSの場合は、「参照(R)」ボタンをクリックして
    C:¥Program Files (x86)¥DVD Flick」に変更してから、
    アップデート(U)」ボタンをクリックします。
      
    DVD Flickの日本語化 (本体)
      

 


▼⑤ DVD Flickの日本語化 v1.3.0.7 アップデート中画面です。

一瞬で完了します。

  

DVD Flickの日本語化 (本体)

  

  

戻る | TOPへ次へ

「DVD Flickの日本語化 (本体) (2/3)」への6件のフィードバック

  1. はじめまして。

    >> ▼④ 上記画面にある
    >> 「dvdflick_1.3.0.7_b738_jp_patch_r2.zip」ファイルを起
    >> 動します

    は、

    >> ▼④ 上記画面にある
    >> 「dvdflick_1.3.0.7_b738_jp_patch_r2.exe」ファイルを起
    >> 動します

    の誤記と思われますが、いかがでしょう。

  2. yshさん。
    有難うございます。m(_._)m
    感謝です。
    修正しました。

  3. はじめまして。
    ④の工程でアップデートをクリックすると、
    不正なフォルダが選択されましたと表示されてアップデートできません。
    DVD Flick本体はちゃんとインストールされているようです。
    原因がおわかりになりましたらご教授下さい。
    PCはWindows7の64bitです。よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントを入れる前に ココココ を先に見てください。
その後は他の方のコメントを参考にしてください。



DVD Flick で問題が解決しない時は以下のソフトをオススメします。
Freemake Video Converter

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.