ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成 (1/6)

TOP > ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成

Freemake Video Converter:次世代のビデオDVD,BD作成フリーソフト ☆


ビデオファイルから、メニュー付きビデオDVDを作成する手順を以下に示します。

これから紹介する例はDVD-RWを使用しますが、本来はDVD-Rを使います。

 

初めて試す方は、最初だけDVD-RWを使う事をお勧めします。

メニュー無しの「ビデオファイルからビデオDVDを作成」と内容がかなりダブりますが、

一連の流れとして見て下さい。

※事前注意事項:ノートPC、又はCD/DVDドライブがスリム型に限り
“C:¥Program Files¥DVD Flick¥imgburn¥imgburn.exe” を起動して、
「ベリファイ前にトレイを入れなおす」の変更 を1度だけして下さい。

 


操作手順の概略

  1. プロジェクトの設定
  2. ビデオファイルの追加
  3. タイトルの編集
  4. メニューの設定
  5. ビデオDVDの作成

 


0. 前準備

▼① CD/DVDドライブにDVDメディアを[SHIF]キーを押しながら、入れて下さい。

 

▼②  他のソフトが稼動していたら、処理を一旦停止して下さい。

 


1. プロジェクトの設定

 

 


▼① デスクトップにあるDVD Flick アイコンをダブルクリックして、DVD Flick を起動します。

 

デスクトップにあるDVD Flickアイコン

 


▼② 以下の様なDVD Flickの初期画面が表示されます。

プロジェクトの出力先フォルダ」をCドライブ以外に「参照…」ボタンを使って変更して下さい。

 

ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成
 

注意:出力先フォルダに日本語が含むフォルダを指定するとエラーになります。

出力先フォルダは作成するDVDメディアの容量の2.5倍の空き容量が必要です。

 


▼③ 画面上部にある「プロジェクト設定」ボタンをクリックします。

 

ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成

 
ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成

 


▼④ 以下の「プロジェクト設定」画面が表示されます。

一般設定」の「タイトル」を変更します。

 

ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成

 

名称未設定」->「日々の記録」に変更します。

ターゲットサイズ」はDVD-RWを使用するので、デフォルト[ DVD(4.3GB) ]を使用します。

 

ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成

 

ここで変更したタイトルはメニューのタイトルに反映されます。

 


▼⑤ 「再生設定」の「最後まで再生したら、最初からループ再生する」チェックをオフにを変更します。

デフォルトはオンになっています。

※この変更は使い方により変わります。

 

ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成

 

ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成

 


▼⑥ 「書込設定」の以下の4箇所をチェック・オンに変更します。

  1. プロジェクトをディスクに書き込み
  2. RWディスクを自動的に消去する
  3. 書込完了後にディスクをベリファイする
  4. 書込完了後にディスクトレイを自動排出する

最後に「適用」 ボタンをクリックします。

 
ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成

 

ディスクラベル」をデフォルトのままにしていますが、

作成日付「2011-01-07」等にしておくと管理しやすいと思います。

注意:「ディスクラベル」に日本語を使用すると後々でトラブルになります。

半角の英数字記号だけにしましょう。

 

書込速度」はデフォルトのままでもいいですが、

表示速度の半分にしておくと書込み時のエラーが回避出来る可能性が少し上がります。

※その分、作成時間は倍になります。

 

ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成

 

 

TOPへ次へ

「ビデオファイルからメニュー付きビデオDVDを作成 (1/6)」への86件のフィードバック

  1. こんにちは。
    いつもこちらのサイトにはお世話になってます。
    しかし、どうしても最後まで辿り着けないので、アドバイスをいただけないでしょうか。

    すべての動画のエンコードが終わると、

    VirtualAlloc Failed!
    Reason: このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。
    Failed to initialise FIFO Buffer (536,870,912 bytes)

    と警告文が表示され、その段階で終了するしかありません。

    こうなってしまう原因はどこにあるのでしょうか。
    Dドライブに専用のフォルダを作っており、その空き容量は93.1GBです。

    よろしくお願い致します。

  2. 管理人さん、早急な対応ありがとうございます!

    一通り目を通していたんですが、すっかり忘れていました。
    早速試してみます。

  3. お世話になってます。

    その後、バッファサイズをデフォルトに戻してトライしてみました。
    問題だったエンコードの後に例の警告文は出ませんでしたが、DVDオーサリングの後、最終処理が始まる直前に全く同じ警告文が出て諦めなければならない状態になってしまいました。

    これはOSの再起動で解決するんでしょうか??

  4. べっちゃーさんへ。

    前のエラーでOS環境が不安定になっている可能性も考えられます。

    >これはOSの再起動で解決するんでしょうか??

    今はそれしか浮かびません。

    ※今日はもう寝ます。明日見ます。

  5. 再起動でも解決せず、仮想メモリを4000まで上げてみましたがそれでも状況は変わらずでした。。。

    もうお手上げです~。

  6. べっちゃーさんへ。

    ImgBurnは最新バージョンでしょうか?
    最新バージョンで無ければ、アップデートして下さい。
    以下を参照。
    http://dvd-flick.nnn2.com/

    >・・仮想メモリを4000まで上げて・・

    仮想OS環境での動作ですか?
    ・パソコンのOSは何でしょうか?
    ・仮想OSのバージョン+サービスパックは?
    ・その他、環境面で書けるだけ書いてください。

    ※DVD Flick(+ImgBurn)はCPUを非常に使うので、仮想OS環境でうまく動作する保証は無いです。

  7. 管理人さん、毎度ながら早急な対応ありがとうございます。

    当方のバージョンは2.4.4.0でした。
    ここからアップデートするにはどのような方法がありますか??

  8. アップデート完了しました。
    改めてDVD製作にトライしてみます。
    ありがとうございました。

  9. 管理人さん、2.5.5.0へのアップデートは完了したものの、やはり最終処理ImgBurnで書き込む直前に例の警告文が出て先へ進めなくなってしまいました。。。

    お手数をお掛けして本当に申し訳ありませんが、他に何か原因があるのかアドバイスいただけないでしょうか。

    こちらのPCの環境は、

    SONY PCV-HS73B
    Windows XP
    Service Pack 3
    Pentium4 2.60GHz
    0.99GB RAM
    Internet Explorer 8
    Cドライブの空き領域 31.5GB
    Dドライブの空き領域 90.2GB

    のような感じです。

    よろしくお願いします。

  10. べっちゃーさんへ。

    >・・仮想メモリを4000まで上げて・・

    上記の質問の返事は頂いていませんが。
    仮想OS環境でDVD Flick(ImgBurn)を動かしているのですか?

    前のコメントの質問の返事をお願いします。

  11. べっちゃーさんへ。

    VAIOはバックグラウンドでソフトやサービスが沢山動作している事で有名です。
    タスクマネージャーの起動して「空きメモリ」が十分有るか確認して下さい。

  12. 空きメモリとは、物理メモリ内の利用可能分でいいのでしょうか?

    合計 1039724 KB
    利用可能 325372 KB
    システムキャッシュ 482788 KB

  13. べっちゃーさんへ。

    困りましたね~。
    やってもらいたいことがあります。
    DVD FlickでDVDへ書き込まずにISOイメージファイルへ出力して下さい。
    その後でDVD Flickを一旦終了します。
    そしてISOイメージファイルをDVDへImgBurne等で書き込む。

  14. 管理人さん、了解しました。やってみます。

    今回の件はVAIO特有の問題なんでしょうか?
    私自身、なぜこのような状態に陥っているのかはっきりわかりません。
    もしお時間がありましたら、簡単でいいので原因をご教授していただけると今度のために参考になります。
    よろしくお願いします。

  15. 最近***た動画(***でAVIファイルに変換しています)をDVD Flick でDVD化する際、オーディオエンコードでエラーがかかる事が頻繁に起きます。普段オーディオ設定はいじらずに行っているのですが。AVIファイルをダブルクリックしてパソコン内の動画ソフトを起動して見るとちゃんと音声も含めて再生されます。原因がつかめず悩んでいます。

  16. 管理人さんありがとうございます。「エラー時はdvdflickテキストを見る」を参照し、実際にファイルは開いて見ていないのですが、
     
    「上記メモ帳内に以下の文字が含まれているとDVD Flickは異常終了します。
      ファイルパス、又はファイル名に日本語文字が使われている。
      ファイルパス、又はファイル名に特殊記号が使われている。」

    とあったので、もしかしたらと思いDVD化する前の動画ファイルのタイトルを漢字かな混じりからアルファベットに変換し、DVD Flickで作業したところ上手くDVD化に成功しました。念の為、一旦DVD Flickをパソコンから削除し、再ダウンロード(日本語バッチも)してやってみました。
    動画ファイルのタイトルが漢字かな混じりだったのがエラーに影響していたみたいです。ありがとうございました。

  17. はじめまして。
    とてもわかりやすい説明だったので
    DVD作成をはじめてみました!!
    お世話になります。

    DVD作成を押すと
    「The destination folder (D:\D) already exists.If you continue the folder’s contents will be DELETED.Are you sure you want to continue?」
    このような文が赤い×とWARNING!付きで表示されるんですが、
    無視してエンコードをはじめてますが、
    これは無視してはだめなのでしょうか?
    (D:\D)は私のファイル名です。

    もしよろしかったら返答お願いします。

  18. ケロさん。初めまして。

    こう言う場合はとにかく英語をWEB翻訳すればいいです。
    「目的地フォルダー(D:\D)は既に存在します。あなたが継続すれば、フォルダーの内容は削除されるしょう。継続したいと確信しますか。」とやや判りにくい翻訳結果になりました。

    >無視してエンコードをはじめてますが、
    >これは無視してはだめなのでしょうか?

    (T_T) ダ、駄目ですよ!タブン
    勘ですが「プロジェクトの出力先フォルダ」を「D:\」にしたと思います。
    DVD Flickはそこを作業フォルダとして、作業前に以前に使ったと思われる作業ファイルを全て削除しましす。
    つまり、Dフォルダ=Dドライブ直下のファイルを全て削除するはずです。
    フォルダを削除したと思います。

    勘が当たってないことを祈ります。

  19. 管理人さん、
    翻訳ありがとうございます。
    わかりました。次回からWEB翻訳使わせていただきます!

    ありゃりゃすべて削除されちゃったかもしれないんですね、
    今の所2枚つくったのですが、
    2回その文章がでてきました。

    今、フォルダ名を変えて試してみたんですが、なんだか何も変わらないです。すみません、もし対処法がありましたら教えてもらえないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントを入れる前に ココココ を先に見てください。
その後は他の方のコメントを参考にしてください。



DVD Flick で問題が解決しない時は以下のソフトをオススメします。
Freemake Video Converter

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください